運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-12-05 第200回国会 参議院 環境委員会 第3号

ですので、私は、亀の鼻の中にプラスチックストローが詰まってしまっている動画、それを引き抜くところも含めてお見せするのは、やはり一人一人に気付いてほしい。私自身も環境大臣になってから変わった部分もいっぱいありますから、なので、私も変わったんだからと、そういう思いも含めて、今いろんなところでお伝えするようにしています。  

小泉進次郎

2019-12-03 第200回国会 衆議院 環境委員会 第3号

私は、さっき答弁でも申し上げましたが、最近講演の中で、あのナショナルジオグラフィックの、その亀の鼻の穴にプラスチックストローが入って抜くところという、これはショッキングな動画ですけれども、これをいろんなところでお見せしているのは、ショッキングなことぐらいに感じていただかないと、なぜレジ袋有料義務化をするのか、そしてなぜプラスチック海洋に対する流出というのが地球規模課題になっているのかという、そのなぜかというところをしっかり

小泉進次郎

2019-12-03 第200回国会 衆議院 環境委員会 第3号

この動画は、亀が鼻の中にプラスチックストローが入ってしまっていて、それを引き抜くのに、もう本当に亀が痛そうに、ああ、こんなに亀って痛そうにするんだ、こう人が押さえて、もう泣き叫ぶようなあの映像というのは本当に胸が痛みます。  

小泉進次郎

2018-11-20 第197回国会 衆議院 環境委員会 第2号

この動きを見据えて、飲食業ホテルチェーンなどのグローバル企業を中心に、プラスチックストローの使用の廃止など、使い捨てプラスチックの削減に取り組む動きも加速しているんです。  我が国においても、海洋プラスチック問題への世界的な関心が非常に高まりつつある中ですから、我が国プラスチック資源循環に向けた取組の現状をどう認識されているのか、大臣の御所見を伺いたいと思います。

横光克彦

2018-10-29 第197回国会 衆議院 本会議 第2号

自民党は、党の会議で使用する年間二万二千本のプラスチックストローを廃止しましたが、今後、他党や政府、企業等に意識の転換を促し、循環型社会に向けた動きを加速させなければなりません。  海洋プラスチックごみに関する国際的な議論をどのようにリードするのか、総理のお考えを伺います。  次に、アベノミクス重要課題であります地方創生について伺います。  

稲田朋美

  • 1